以前の記事
プロフィール
名前:うぐいす
性別:♂ 生まれ:1982.5.31 出身:鹿児島 現在:東京の某大学4年目で3年生中 リンク ☆高校Friends☆ |3(`;;) Rabid Bug ++No Regret Life++ 毒電波発信中 ☆大学Friends☆ MinorPenta-Phrase Desertificationロビンソン・シンドロームALTERNATIVE Elysium+ neutral ☆ブログFriends☆ ろーにっきいろんな事を考えよう 森羅万象のお部屋 トマト根絶委員会 うめ屋本舗 オペラ座の暇人 出たとこBlogger 隙間風 +++ kiss X kiss +++ 蒼穹のぺうげおっと55 マンガがあればいーのだ。 S.P.B そらのきろく。 ひらりっくe! あっけらかん、と 便利屋 マンガ家 参上! こみっくらぼ 立ち読みのススメ 日がな一日だらだら日記 ~二号店~ ☆ボードゲーム☆ EasyBoardGamesmoon Gamer Azure sky ☆その他☆ blog Ranking(ここをクリックで投票されます!!) このページはリンクフリーです。トラックバック、コメントも大歓迎です。ご自由にどうぞ♪ カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 作者:モリタイシ 同作者別作品:モリタイシ傑作集 茂志田★諸君!! 出版:小学館 サンデー連載 巻数:既刊10巻(2005/2/20現在) <ストーリー> ガンバリ屋さんの部長・林田。ちょんまげ自由自在の藤原。変態貴公子・東。スケベ皮村。寝起きの悪いミウラさん。そして、べり子と桃里。伊手高校柔道部のキュートでおバカな7人が繰り広げる、ほのぼのギャグストーリー!! (1巻裏表紙より) <コメント・補足・雑感等> 来ました、自分的今年に入って一番のヒット「いでじゅう!」です。正直あんまチェックしてなかったさ、でもサンデー本誌でのあの展開(ネタバレ詳細はたかすぃさんの記事参照で)にはやられた。あわてて、一気にコミックス買ってストーリー追いついたわけです(^_^;) いでじゅうは、「県立伊手高校柔道部物語」の略なんですが、ほとんど柔道してません。だいたい、スピリッツ連載の高校アフロ田中に僅差で勝つくらいです(笑 部活に所属しながら、全く練習しない変態ばっかりとなると、確かに両作品はかぶりそうですが、田中を「陰」にして「負」とするならば、いでじゅうは「陽」にして「正」ですw。まぁ、どちらも面白いことには変わりませんが。。。 このマンガはラブコメです。僕は昔ラブコメが苦手だという記事を書きましたが、結構ラブコメ好きな自分再発見。実は「ラブ」<「コメディ」のラブコメは好きなんだね、自分。あんまり「ラブ」の要素が強くなるとまいっちゃうみたいです(^_^;) しかし、ラブコメってすごいなと思った。「ラブ」を安直にいかせないために「コメディ」が生み出させれて、「コメディ」がギャップにより「ラブ」を際立たせるというシナジー効果、恐るべし。。。生まれるべくして生まれたジャンルなんですね☆ 昔ジャンプで連載してた「ボンボン坂」や「奇面組」も同じジャンルで、同様に好きな作品でした。でも、正直いでじゅうの方がキャラの活かせ方が上手い気がしますね。 このマンガの上手いところは主要7人のキャラのほとんどが、みんな一ひねりしてあって、愛着を持ちやすい完成度の高いキャラに仕立て上げているところですね。 以下簡単に解説・・・ 林田:部長、ガンバリ屋さん→でもハゲキャラ、つっこみ担当、モモリが好き 藤原:ちょんまげ、謎キャラ→頭が良く、言うことが理に適っている理論派 皮村:ブサイク、スケベキャラ→実は優しく、周りのことを考えている ミウラさん:温和、でかキャラ→良く眠り、寝起き時に凶暴化 東:アイドル、美形キャラ→ホモキャラ モモリ:ヒロイン→お笑い好き、不安定迷走キャラ べり子:マイペース、お嬢様キャラ→わがまま、きまぐれキャラ 個人的には、皮村が一番好きです。なんかダメだけどイイやつなんだよね、友達にするならこんなヤツだね。。。藤原もいいキャラだしてるし、モモリも可愛い。すごいぜモリ先生!! まぁ、正直良さは読まなきゃ伝わらないでしょう、騙されたと思って読んでみてください!結構万人受けするマンガだと思います。ギャグマンガなのにストーリーが走っているので、巻数重ねても勢いが衰えない。それどころか10巻越えてさらに盛り上がりを見せるのがすごいですね(^o^)/ ただ、弱点は時間軸を守っているために「高校卒業」というエンドラインが迫っていることですね。同じ流れで行ったら全15巻くらいかなぁ。名作なので、是非是非長く続いて欲しい作品です(>_<) このマンガはお気に入りなので、また別記事でネタバレ考察記事を書く予定です♪ ■
[PR]
by uguisu-k
| 2005-02-20 18:59
| マンガ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||